24座目 尾太岳【1,083m】

 【2020年9月27日(日)】

尾太岳山頂より

 

尾太岳(おっぷだけ)は西目屋村から秋田県藤里町に向かう

県道317号線(西目屋二ツ井線)沿いに入り口がある。

青森県側は舗装されていないので通る時は注意が必要だ。

しかも長雨が続くと増水した湯の沢川が道路に迫る勢いになる。

 

 

 

秋田県境まであと少しという所に

鉱毒処理の施設があり、ここで入山の手続きをする。

この施設を見る度に鉱山は川の水を

汚し続けてしまうものなんだなと思わずにはいられない。

 

尾太鉱山として栄えていた頃の西目屋村は、人口が5,000人を

超えていたというから驚きだ。(今は青森県一人口が少ない村なのに。)

今でいうスーパーマーケットも弘前より早かったし、バイクの保有率も県内一だったそうだ。

昭和53年に閉山されるまで、総延長77㎞の坑道が

この山に張り巡らされているなんて

今の姿からは、とても想像が出来ない。

 

 

4年振りにやって来た尾太岳

相変わらず最初からず~~っと急登・急登・急登 の連続

時々、木々の間から見える景色に励まされ、とにかく上を目指した。

 

 

笑顔が出るのも今のうちとは知らず・・・

 

 

まだ写真を撮る余裕があった・・・・。

 

 

 

・・・・この辺りから無言になる御一行様・・・・

 

 

   藪を抜けた先には・・・・・

                         

 

 また急登かいっ・・・・!

 

冗談ではなく、這うように低木につかまらないと進めない

 

足を引っ張られ、頭をはたかれ、やっと辿り着いた先には

 

絶景が広がる・・・

 

 

  はずだったが・・・・・

 

この日はあいにくの曇り空

晴れた日には、白神の山々が一望できる

数少ない白神山地のビュースポットだ。

脚や腕に「まだら模様」のあざが出来るけど

なぜか、また行きたくなる山。

それが尾太岳だ。

    JIn

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です