2025年度 会山行案内

月の予定

4月 1日(火)第一例会
4月 6日(日)毛無山
4月13日(日)青森県勤労者山岳連盟総会
4月16日(水)第二例会
4月20日(日)扇ノ金目山
4月24日(木)学習会 ロープワークの予定ですが、山行計画によっては変更あり


月の予定

3月 2日(日)尾平山
3月 4日(火)第一例会
3月16日(日)折紙山
3月19日(水)第二例会
3月23日(日)田代山
3月27日(木)学習会 運動生理学から見た登山
3月30日(日)弘前労山総会


2月の予定

2月 2日(日)県連冬季遭対訓練
2月 4日(火)第一例会
2月 9日(日)梵珠山
2月19日(水)第二例会
2月23日(日・祭)~24日(月)横岳
2月27日(木)学習会「遭難事例に学ぶ」


月の予

月 5日(日)久渡寺山
1月 7日(火)第一例会
1月12日(日)~13日(月・祝)冬季遭難対策訓練
1月15日(水)第二例会
1月23日(木)学習会 登山寿命を延ばすための講習会(報告)
1月25日(土)雪崩講習会 座学 事務所
1月26日(日)雪崩講習会 実技 座頭石


12月の予

12月 3日(火)第一例会
12月15日(日)耐風耐寒訓練
12月18日(水)第二例会
12月22日(日)梵珠山
12月26日(木)事務所大掃除15時より


11月の予

11月 3日(日)ハイキングの集い 久渡寺山
11月 5日(火)
第一例会
11月10日(日)白岩公園
11月20日(水)第二例会
11月24日(日)梵珠山
11月28日(木)学習会 冬山装備
11月30日(土)忘年会


10月の予

10月 1日(火)第一例会
10月 5日(土)~10月6日(日)県連交流登山
10月13日(日)~14日(月・祭日)岩木山 嶽コース
10月16日(水)第二例会
10月20日(日)学習会 「地図の読み方の実技」久渡寺駐車場9時集合
           ※10月24日の学習会は無し
10月27日(日)バリカン山https://hirosakirousan.net/


9月 1日(日)大白森
9月 3日(火)第一例会
9月15日(日)~9月16日(月・祝)白神岳
9月18日(水)第二例会
9月22日(日)登山の集い 雛岳
9月26日(木)学習会 「もしもの時の対応」
9月28日(土)~9月29日(日)奥羽ブロック交流登山 鶏頭山周辺


月の予

8月 4日(日)姫神山
8月 6日(火)
第一例会
8月11日(日)山の日の集い(岩木山赤倉コース)・ビアパーティー
8月21日(水)第二例会 
8月29日(木)学習会 ファーストエイド


月の予

7月 2日(火)第一例会
7月 7日(日)八甲田の日記念山開き大会 
7月17日(水)第二例会
7月21日(日)岩手山 焼走りコース ※7月14日(日)から変更
7月25日(木)学習会 観天望気
7月28日(日)バッカイ沢


月の予

6月 2日(日)岩木山一周歩こう会
6月 4日(火)第一例会
6月 8日(土)登山教室 学習会(18時 労山事務所)
6月 9日(日)夏季遭難対策訓練
6月16日(日)登山教室日 秋田駒ケ岳
6月19日(水)第二例会
6月22日(土)or 23日(日)八甲田登山道の刈払い
6月27日(木)学習会 夏山装備


月の予

5月 3日(金)~5日(日)鳥海山・祓川コース
5月 7日(火)第一例会
5月15日(水)第二例会


月の予

4月 2日(火)第一例会
4月 7日(日)県連総会
4月14日(日)雪上訓練(中止)
4月17日(水)第二例会
4月21日(日)小岳・硫黄岳(八甲田)
4月25日(木)学習会 ロープワーク